ごみの行方 – 中央防波堤埋立処分場視察

自治権確立特別委員会の視察に行ってまいりました。 最新の技術を駆使した「ごみ処理センター」と「埋立地」には驚きました。 東京二十三区から集まったごみが最後はごみだっとは全く想像できない 形となって処理されていきます。 中央防波堤埋立処分場では東京二十三区から排出される8割強、 一日に約1,500tという量の不燃ごみが搬入されているそうです。 粗大ごみに関しては東京二十三区内のすべての粗大ゴミが搬入 …

癒しの展覧会

2月15日〜19日まで渋谷区神南の電力館で渋谷区立小・中学校  特別支援学級の連合展覧会が開催されています。 早速行って参りました。 きれいな色合いの織物やスウェーデン刺繍、なんともいえない風合の焼き物や陶芸、 美しい大理石の置物、どんぐりやきれいな色の落ち葉が散りばめられた 作品と盛りだくさんです。 この展覧会のひとつひとつの作品には胸がきゅーーーんとなりました。 作品を見ているとほんとうに癒さ …

大先輩方の知恵が詰まった作品展 – シニアクラブ作品展

昨日はヴァレンタインデー。 ステキな作品展に行って参りました。 渋谷区東のリフレッシュ氷川でシニアクラブ作品展が始まりました。 地下1にはたくさんの種類の作品が一挙155点展示されています。 普段地域で会う大先輩たちの素晴らしい作品を見せていただきました。 会場にはたくさんのシニアクラブのみなさんが出迎えてくださいます。 とにかく、日本の伝統や人生の大先輩方の知恵が詰まった 見応えのある作品展でし …

心のビタミン – 公募展、写真展「ヴェネツィア マスケラの夢」

現在渋谷区松涛美術館では「公募展」と岩井敏氏による写真展 「マスケラの夢 – ヴェネツィア」が開催されています。 20年2月10日(日)〜24日(日) 午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで) *月曜休館 公募展は渋谷区在住、在勤および在学の方々155人の応募者から 230点の作品が寄せられ、86点が入選し、展示されています。 私は今回、初めて見に行きました。 とにかく出展者のみなさ …

渋谷区の保育園情報

文教委員会で視察に行って参りました。 場所は富ヶ谷の「富ヶ谷保育園」、代々木の「ピュアテンプ代々木」、 そして笹塚の「酒井保育室」。 渋谷区の保育園には一時保育制度があります。 お母さんたちのリフレッシュを目的に利用できます。 これまで渋谷にある「美竹の丘保育園」と笹塚の「ほいくえん うさぎとかめ」 の2箇所でしたが、昨年11月から「富ヶ谷保育園」でもはじまりました。 一時保育制度の利用料金、申し …

完走しました、しぶやニュー駅伝2008

1月20日に代々木公園にて「しぶやニュー駅伝2008」がありました。 私はじつは選手として恵比寿地区体育会から出場しました。 ものすごいプレッシャーを感じての駅伝でしたが、なんとか ぶじに走り終えました。 コースは代々木公園が中心で、子どもが900m、大人は2,840mを走ります。 小学生、中学生、そして渋谷らしく国際色も豊かで、全部で 206チームがエントリーし、想像していた以上の盛り上がりでし …

はねつき大会と獅子舞

週末、長谷戸小学校ではねつき大会がありました。 たくさんのこどもたちが参加し、学年別に分かれて試合をします。 羽子板に響く羽の音、懐かしかったですよ。 幼児の参加も可能なこのはねつき大会、地域のみなさんも大勢来られて とってもアットホームな雰囲気でした。 この日、はねつき大会でチャンピオンになったのは六年生の女の子! やったーーーー、おめでとうございました!! はねつきを終えたあとはお母さんたちが …

新年交換会

1月4日は渋谷区の平成20年新年交歓会でした。 区長、議長、来賓、衆議院議員、都議会議員のみなさんの新年の ご挨拶があり、 私も普段お世話になっていられる方々と新年のご挨拶を交わしました。 みなさんと言葉を交わしながら、今年一年のみなさんのご多幸を願いつつ、 私もがんばらなければ、と心新たに思いました。 仕事始めということもあり、着物で出席をしました。 着物を着るのは何年ぶりでしょうか? 小物も着 …

あけましておめでとうございます

今年一年、皆さまのご多幸を心よりお祈りいたします。 さて、みなさんの大晦日、新年はいかがでしたでしょうか? 私は友人たちと近所の恵比寿神社に初詣に行きました。 お参りをしておみくじをひいて甘酒をいただきました。 そして朝は起きてまずジョギング。 実は今月20日の”渋谷ニュー駅伝”に出ることになりました。 2.9kmとのことですが、普段ほとんど走っていないのと ”駅伝”ということもあってチームのみな …

良いお年をお迎えください

今年も残すところあとわずか。 本当に今年は色々なことがありました。 昨晩、消防団の夜警を終えました。 「火の用心!」 と街を歩きながら昨年の今頃を思い出しました。 実は丁度一年前、選挙の準備に入るため、それまで勤めていた銀行を 辞めました。 仕事も職場環境も職場の人たちも大好きだったので、最後はエントランスまで 見送りに来てくれたイタリア人の同僚と抱き合って泣きました。 もう同僚に会えないさびしさ …