ニュース
ブログ
-
シニアの総合相談窓口「地域包括支援センター」について
2021年03月27日
いつも有難うございます、岡田マリです。 「福祉・介護のおしごとフェア」が渋谷区役所15Fで開催されました。渋谷区内の特養施設の担当者による施設紹介・面談、VRによる介護体験、ベッドに設置すると寝返りや呼吸などを測定する見守りシステムの展示などもあり、区内特養施設、介護の現場について様々知ることができる場となりました。本当に尊いお仕事ですが、各介護現場における介護従事者不足は深刻です。今後は介...
-
令和3年度予算について
2021年03月25日
いつも有難うございます、岡田マリです。 卒業式シーズン、今年は美しい桜が卒業と新たな旅立ちをお祝いしてくれているようですね。ご卒業心よりおめでとうございます。 本日第1回定例会、予算議会が終了しました。令和3年度の渋谷区一般会計予算は994億5千万円。特別区民税等の減、特別交付金の大幅減などから前年度の5.5%、58億3370万円の減となりました。 本日のブログでは令和3年度の予算を岡田マリ...
-
渋谷区民対象の新型コロナウイルスワクチン接種について
2021年03月21日
いつも有難うございます、岡田マリです。 昨日の朝のランニングで公園を通ったら地面がグリーンと桜の花の絨毯のようでした。桜の木をよく見ると小鳥が桜の花を啄んで、その時に花が地面に落ちていたんですね。 さて、緊急事態宣言の解除目前のこのタイミングで街には人が増えているように感じます。 3月19日に新型コロナウィルスワクチン接種について福祉保健委員会で報告を受けましたのでご紹介します。 全員がワク...