洪水ハザードマップ・浸水実績図がHPで確認できるようになりました

台風10号で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。被災されたみなさま、地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 さて、今日は渋谷区の浸水対策についてです。2017年に岡田マリ的渋谷区ガイド 危機管理対策編を作成しました。そのガイドを作成した時に大雨の時の避難所の開設、防災マニュアル、ハザードマップのアップデートについて提案してきました。 …

渋谷川一本橋付近の擁壁から流れる橙色の水について

いつも有難うございます、岡田マリです。 台風10号の影響が心配されます。 暴風域の地域にお住いのみなさま、くれぐれもお気をつけてくださいませ。 九州や中国地方では停電が広い範囲で起こっているとのこと、被害が最小でありますように。 さて、今日は地域の方からお問い合わせがあった「渋谷川一本橋付近の擁壁から流れる橙色の水について」です。 一本橋は恵比寿一丁目と広尾一丁目の間のタコ公園となりにある橋。この …

環状第5の1号線(千駄ケ谷)に新たに2重構造のバイパス道路が整備されます

交通公有地問題特別委員会で環状第5-1号線事業を視察に行ってきました。 環状第5号線は明治通りです。1号線は渋谷区広尾5丁目を基点とし新宿区豊島区を経由して北区滝野川に至る延長約14 km 、環状第5-2号線はその先の北区王子から荒川区荒川の東京都市計画道路(都道)です。 明治通りの神宮前から新宿間で工事が続いておりますが、今回、千駄ヶ谷区間と入れている千駄ケ谷五丁目 ~ 新宿区内藤町の事業の視察 …

美しい真珠のジュエリー展に心が洗われます - 松濤美術館

渋谷区松濤美術館では9/22まで「真珠- 海からの贈り物」展を開催しています。 古代メソポタミア文明の装身具、ルネサンスからロココにおける色鮮やかな宝飾、19世紀では「シードパール」といわれる芥子の実ほどの非常に小さな真珠を組み合せて制作された繊細なネックレスやティアラはため息が出ました。 また「センチメンタルジュエリー」という愛する人とのと別れを悼むジュエリーとして個人の遺髪などをリングやブロー …

子育てトーク終了しました – 保育園最新情報について

いつも有難うございます、岡田マリです。 最近また朝のジョギングを始めました。ここ数カ月自宅でミニトランポリンをとんだり、筋トレなどインドアで運動していたのですが、やはり外を走ると発見があったり、季節を感じたり気持ちよいですね。 今日は初のオンライン子育てトークを開催しました。今回の子育てトークは待機児童対策と渋谷区の保育園事情について最新情報をお伝えしました。前回、10月に同じテーマで子育てトーク …

23区の待機児童数

いつも有難うございます、岡田マリです。 明日は初オンライン子育てトークを行います。 テーマは待機児童対策について。 渋谷区は待機児童数を少しでも減らすために、その時その時にできることを迅速に動いて対応してきました。  認可保育園だけでなく区独自の区立保育室、認証保育所、認可外保育施設の保育料助成など様々な手法を取ってきました。 様々な手法があるだけに非常に複雑化したことも確かです。 現在渋谷区の待 …

令和元年度政務活動費のご報告

いつもありがとうございます。岡田マリです。 暑い日が続いています。 お盆はみなさまはどう過ごされましたか? 区議会議員になって13年が過ぎました。その間、母をはじめ、身近な大切な人たち、友人たちが何人かこの世から旅立ちました。今でも都内を移動中に、生前彼ら彼女たちと一緒に行った場所を思い出し懐かしくなることがあります。「心の中に生きている」と言うのはこういうことなんでしょうね。 お盆はそんな彼らが …

最近読んだ介護の本と介護トークの感想

いつもありがとうございます、岡田マリです。 今年の夏は感染症コロナウイルス拡大防止のため、ほとんどの夏の行事が中止となりました。 例年ですとラジオ体操から始まり、お化け屋敷、縁日ごっこ、盆踊り、 スイカ割りなど多くのイベントがありますが今年はありません。 またこうした夏の行事にみなさんと一緒に参加できる日を楽しみにしています。 さて、すでにホームページやブログでご紹介していますが、「今から親の介護 …

新設の特養施設の入所募集が始まりました

いつもありがとうございます、岡田マリです。 今日のブログは新設の特別養護老人ホーム(以下「特養」)についてです。 渋谷区では令和3年5月に「かんなみの杜・渋谷特別養護老人ホーム」が開設予定、現在入居者を募集しています。 場所は渋谷区神南1-8-6、高齢者ケアセンター跡地です。 特養の入居申請の対象者:・介護保険の要介護3から5の認定を受けた人・要介護1、2の認定を受けた人で自宅で日常生活を送ること …

「認知症かもしれない?」と不安な方、ご家族に読んでほしい「ものわすれのしおり」

8月6日広島原爆の日、今朝は平和記念式典の様子をテレビで見ました。75年前のこの日に原爆で亡くなった方々のご冥福を祈り黙祷を捧げました。 さて、今日は渋谷区の認知症事業についてご紹介します。 「今から親の介護に備える」というオンラインイベントをこれまで4回行ってきました。 40、50代の方を中心に参加くださいました。 ご両親と離れている所に住んでいて心配だというお声、近くに住んではいるけれどもなか …