氷川さまのお祭りで子どもたちはきらきらしてました

今月は渋谷区内ではお祭りがあちこちであります。
9月11、12日は恵比寿地区では氷川神社のお祭りがありました。
恵比寿、代官山地区のお神輿が氷川神社へと向かいます。
おまつりマリ1
(今回のブログは珍しく自分写真があります。
撮ってくださった方々、ありがとうございました。)

さて氷川神社のお祭りでは私はお神酒所でのお手伝い、
子ども神輿のお手伝い、そしてお手伝いの合間に
お神輿を担がせていただきました。

まずは子ども連合神輿です。
恵比寿地区の各町会の子どもたちが恵比寿公園に集合して
氷川神社まで行って帰ってきます。

こちらの写真は氷川神社に到着して、大人からお神輿の話を
聞いている様子。
こども日川神社2
みんな真剣に聞いていました。
こうした行事を通して地域の大人から日本の伝統や文化を体で
感じて学んでいく。
子どもたちはいつまでも覚えているんでしょうね…。

私は小学校1,2年生のお神輿のお手伝いでした。
渋谷駅前通過

ロータリー通過

帰りは恵比寿駅前を通って恵比寿公園まで帰ります。
とっても暑い日でしたが、みんな額に汗を流しながら
「ワッショイ ワッショイ」
と最後まで元気に担ぎました。

子ども神輿のお手伝いの合間に、やはりお手伝いしていた
大人のみなさんの半纏姿、撮らせていただきました。
恵比寿地区のみなさんの半纏です。
一番会商店街
こちらは一番会さん。
えびす様のお顔がいいですね!

恵比寿駅前商店街
こちらは恵比寿駅前商店街さん。
シンプルな「恵比寿」がカッコイイ。

西二
こちらは恵比寿西二丁目さん。
紺が多い中、目を引きますね

西一
こちらは恵比寿西一丁目さん。
こちらもシンプルで粋なんです。

南親和
こちらは原町さん。
鮮やかな色ですね。

南
こちらは恵比寿南です。
柔らかい緑色の半纏です。
(わたしもこれを着てお手伝いしました。)

上記、半纏姿写真にご協力くださったみなさんは
午後の大人神輿では気合が入り、担ぎっぷりには
本当に惚れ惚れするほどカッコよかったです。

半纏1
こちらは子ども神輿を一生懸命担ぎました。
おつかれさま〜

私は11日の宵宮から担がせていただきました。
渋谷橋
渋谷橋を通過中。

プライムスクエア2
プライムスクェア内にも入ります。

担いでます
肩にずしりとキテマス。

この数時間で筋肉痛となりました。

こちらは日曜日の明治通りの様子。
明治通り
明治通りの緑とみんなの白い半纏がきれいですね。

というわけで今年も暑く熱く盛り上がって、盛り上げて
おまつりマリ2
氷川神社のお祭りは無事終了しました。
みなさん、本当におつかれさまでした。

今週末、9月19日は金王八幡宮例大祭です。
渋谷109の前に14基のお神輿が並ぶ様子は必見!
いつもの渋谷とは表情が変わります。
ぜひお足をお運びください。
私もこの日は担ぎに行きますよ。