マリ活 – 街頭活動

街頭で区政報告や渋谷区ガイドを配布させていただく「マリ活」をすることがあります。 活動中に子育て中のお母さまたちからお声をかけていただき、ご意見やご要望を伺うこともよくあります。 お伝えいただきはじめて気づくこともあり、少しでも改善させていただきたく、 担当に相談や調査をさせていただいています。 案件によっては少し時間のかかりそうなものもあります。 みなさまのお声をしっかりと受け止めさせていただい …

7月豪雨被害地にボランティアに行ってきました

7月31日(火)、岡山県倉敷市真備町で豪雨被害のボランティア活動をしてきました。 現地の写真は一切撮っていませんので文字だけですが少しでも様子が伝わればと思います。 これは7月31日(火)の真備町でのボランティアの様子です。 日程(平日・週末)や場所やボランティア先で作業内容や時間など状況は異なると思います。 今回、ボランティアに行く前にすでに岡山県内でボランティアに何度か行っている高校の陸上部の …

運動会

渋谷区で子育て中のみなさん、渋谷区で子育てをされていた方たちにアンケートのご協力をお願いしています。 今後の渋谷区の子育て支援の充実のために参考にさせていただくアンケートです。 これまでもアンケートや子育てトークでいただいたお声をみなさんと一緒にカタチにしてきました。 10分ほどでお答えいただけるかと思います。 お答えいただける範囲で構いません。 回答は6月15日までにお送りいただけると助かります …

NPO法人ぱれっとの35周年式典に行ってきました

恵比寿に拠点をおいて35年間活動をしているNPO法人ぱれっとの35周年式典が地域交流センター恵比寿でありました。 福祉作業所おかし屋ぱれっとは知的障がいのある人たちが社会参加と自立を目的に恵比寿に1985年にオープンしました。 ぱれっとでは10月に福祉バザーを行います。 区議会議員になる前からこのバザーではお手伝いをさせていただいて、毎年みんなに会えるが今では楽しみになっています。 バザーの様子は …

ゴールデンウィークは春花祭と東京レインボープライド

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしか? 代官山で開催された春花祭を訪れたり、実家の片付けなど、そして5/5,5/6はTokyo Rainbow Prideで代々木公園に行ってきました。 「春花祭」は代官山が好きな人のために、この街で暮らす人々の中から生まれたまちのお祭り。 代官山をもっと好きになって欲しい。 まだ知らない代官山も知って欲しい。 そんな思いで続けてきたこのイベント、今年は12回目 …

3年ぶりの代表質問でした

1週間ぶりのブログ更新となってしまいました。 本日から渋谷区議会は第1回定例会。 初日は各会派の代表質問の日、所属する会派「シブヤを笑顔にする会」を代表して質問に立ちました。 大きく9点について質問しました。 40分の持ち時間をほぼ使っての質問でした。 答弁は75%前向きな答弁を引き出すことができました。 後日HPでご紹介しますが、今日は項目をご紹介しますね。 1.子育て支援について  5点 (1 …

親の介護が心配になってきたら…

親の介護を身近に感じるようになってきました。 父は歳を重ねるにつれ歩くのが厳しくなり、母はもしかすると軽度の認知症かしら?と思ってしまうことが出てきました…。 うちの両親に限って介護が必要になるはずはないわ!と心のどこかで思っていました。 この仕事をしていると、介護保険や高齢者福祉サービスについて少しは知っていると思っていましたが、実際に現実に向き合うと不安を感じ悩みは尽きません。 先日認知症カフ …

第3回渋谷区議会LGBT研修会が開催されました

2月8日、3回目となるLGBT研修会が渋谷区議会で開催されました。 講師はNPO法人虹色ダイバーシティ代表、理事長の村木真紀さん。 LGBT当事者としての実感とコンサルタントしての経験を活かして、LGBTと職場に関する調査、講演活動を行ってます。 平成28年度では「リオ五輪でLGBTを取り巻く状況はどう変化したか? ~ LGBTとスポーツの環境」というテーマで渋谷区アイリス講座でお話をされました。 …

しぶやニュー駅伝2018

1月21日、代々木公園で「第68回しぶやニュー駅伝」が開催されました。 しぶやニュー駅伝は代々木公園のサイクリングコースとお隣のオリンピックセンターの一部がこの日だけ走行可能となります。 開会式はAM7:40、最初の「一般」のスタートはAM8:10。 スタッフの方々は朝のAM5:00から準備をはじめています。 今年はこの時季にしては風のない穏やかな走りやすい日でした。 種目は 「一般」「40歳以上 …

避難所一斉点検

今日は阪神淡路大震災のあった日、あれから23年が経ちました。 地震直後、当時神戸に住んでいた兄から自宅に電話がありました。 その当時はまだスマホも無く、携帯電話も普及していませんでした。 無事を伝えて電話が切れた後、しばらくしてからテレビに映った現実に呆然としましたが、こちらからいくら電話をしても繋がらず、不安な日を過ごしました。 幸い、兄夫婦は無事でしたが、何日も電気、ガス、水が使えず、電話も通 …