「第19回ふれあい広場」終了!

最初に…

新型インフルエンザ、気になりますね。
渋谷区、東京都、厚生労働省の対応はこちらをご覧ください。

渋谷区はこちらです。
東京都はこちらです。
厚生労働省はこちらです。

さて、昨日は「第19回恵比寿ふれあい広場」でした。
朝一はあいにくの雨でしたが、9時30分の開会式には
雨は上がりました。
しかし、鉢山中学校の運動場のコンディションを考えて
急遽会場はメインの運動場から体育館に変更。

それにより、騎馬隊コーナーなど、いくつかできなくなってしまった
ものもありましたが、それでも多くの人たちで賑わいました。

今回、私は模擬店では町会の「やきそば」担当。
そしてステージでは地元の仲間と3人で
ギターとタップダンスと私のヴァイオリンのトリオで
出させていただきました。
顔なじみのみなさんがいる客席を前に、
ステージでは緊張のあまり、久しぶりに頭の中は真っ白…。
いつもの練習ではありえなかったようなハプニングもありましたが
みなさんの拍手や手拍子で大いに盛り上げてくださいました。
そんなハプニングにドキドキハラハラするのが
ライブの醍醐味ですね。

普段生活していると、生でタップダンスが見れたり、
ギターやバイオリンを聞けたりする機会って
なかなか無いと、と思うんです。
(私は初めてタップダンスを目の前で見た時は、とっても
感激しました!)
少しでもみなさんに触れていただけたらいいね、ということで
今回、3人で「ふれあい広場」に挑戦しました。

聞いてくださったみなさま、どうもありがとうございました。

さて、今回ステージに出演するにあたっては、
毎回実行委員会に出たり、前日から会場の準備をし、
閉会後は最後まで会場の後片付けをしました。

実行委員会の役員の方々中心に、「ふれあい広場」の成功のために
たくさんの人たちのチカラが合わさっているのを痛感しました。

こうしたイベントを成功させるには、多くの人たちが
みんなで協力し合い、ルールをきちんと守ってからこそであって、
こうして19回も続いているんですね。

これまではただ参加して自分の担当のところの準備と
後片付けしかしていなかったのですが、
今回こうして参加してみて、役員のみなさんはじめ、携わっている
方々のご苦労にただただ頭が下がりました。

会場の片付けには中学生も参加していて、世代を超えて
みんなが声を掛け合って協力して、鉢山中学校はいつもの
中学校の姿に戻っていきました。

みなさん、お疲れさまでした。
来年は20回目!また楽しみにしております。

今回は残念ながら写真がありません。
撮ることをすっかり忘れて没頭してました。