令和2年最初のブログ、本年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま年末年始はいかがでしたか?

新年は地元の恵比寿神社に初詣で始まりました。

そして元旦はきれいに澄み渡った青空の下、お墓参りに行ってきました。

母が亡くなって2回目のお正月、今年は母のお雑煮がとても恋しくなりました。
お雑煮の味はそれぞれの家庭で味や具など千差万別。
私が作っても、もう2度と母のお雑煮を味わうことはできないのが寂しいです。

そんな中、お正月に友人の家お雑煮をいただきました。

上品な出汁の味が口いっぱいに広がって、とてもやさしい味で幸せな気持ちになりました。

そして1月4日から地域のはねつき大会のお手伝い。

長谷戸小学校PTA、青少年対策恵比寿地区委員会、恵比寿地区連合こども会のみなさんのご協力で毎年1月の最初の土曜日に開催しています。
今年は冬休み真っただ中の1月4日となり、参加者が心配されましたが、未就学児から小学校6年生まで
たくさんの子どもたちが集まりました。

会場は長谷戸小学校の体育館。
朝、少し早く着いたまだ誰もいない体育館は清々しいピリッとした寒さが気持ちよく、新たにこれからの1年間
子どもたちや施設開放のみなさんが使用するにあたって事故など何事もないようお願いをしました。

バドミントンのネットの高さを調整して羽根つきのコートを設置。

私も青少年対策地区委員として今朝はお手伝い。
小学生たちが羽根つきの試合を体育館でしている間、未就学児の子どもたちと遊びます。
今日は折り紙をみんなで折りました。
手裏剣、そして駒の作り方を教えていただきながらみんなで折りました。
折り紙を3枚使用して作る駒ですが、幼稚園の子どもたちはとっても上手に作りました。


その後未就学の子どもたちを羽根つきをして遊び、おいしいお汁粉を食べて、みんな楽しい時間を過ごしました。
みなさまおつかれさまでした。

町会関係の新年会も本日からスタート。
新年会は2月半ばまで続きます。
新年会でみなさまにお会いできるのを楽しみにしています。

最後に少し私の年末年始について。
以前は家族でお墓詣り、食事が恒例でしたが、母が他界し、父が東京を離れたため、
大晦日は父に会いに、そして元旦は兄とお墓詣りに行きました。
そして元旦から愛犬が病気になってしまい、ずっと一緒に過ごしたお正月となりました。
母が遺した忘れ形見でもある我が家のワンコはアテネオリンピックの年に生まれた「アテネ」。
もうすぐ16歳。
今年はいよいよトーキョーでオリンピック・パラリンピックが開催されます。
「アテネ」にがんばって長生きしてほしいです。