秋の子育てトークを3回開催しました。
第65回目、第66回目の子育てトークは保育園入園について、みなさんに今年からの変更点や保育について渋谷区の取組みなどをお伝えしました。
「保育園入園のご案内」をじっくり読めば全て把握できることなのですが、改めてみなさんと確認していくと質疑応答などからもまた見えてくることがあります。
今回は育休を取得中の方、渋谷区に転居予定の方、上のお子さんの時にご苦労されたという方、認証保育所にお子さんが通われている方など様々な状況の方たちがご参加くださいました。
前回のブログ「平成31年保育園申請について、変更点をお伝えします」にもアップした内容やこれまで見てきた渋谷区の保育の変化や多様化している保育をあらためてみなさんに説明をしました。
みなさんが経験された保活や現在通っている保育施設についてのお話は私がとても勉強になり、今回も学びの多い子育てトークとなりました。
下記、参加くださったみなさまのお声です。
「第1子の時に子育てトークを知っていれば!!とこのような親切な会があることをもっと広めたいです。
以前保活で苦しんだ点が、2年経ってかなり改善されていると知りました!」
「様々な情報を得ることができて勉強になりました」
「沢山の情報を知ることができてよかったです。ほかのお母さんの情報も聞くことができ、ためになりました」
「色々難しいことがありましたが丁寧なご説明でわかりやすくありがとうございました」
「大変勉強になりました。保活が妻に任せきりになりがちなのですが、大変さ、もどかしさもわかり、より協力してやっていかねばと、ありがとうございました」
「保育園状況を色々お聞き出来てよかったです」
「区の資料で見落としていたこと、書いていないことを知ることができ、大変参考になりました。
認可だけでなく、いろいろな選択肢を含めて考えていきたいと思います。」
「ニュアンスだったり、以前こんな人がいた、だったり実際の部分を伺うことができてありがたかったです」
「保育園のお話、とても役に立ちました。」
「区役所ではきけない内容を聞けてとてもためになりました。
これまでのママさんの動き方の事例も知れて、これから自分がどのように動けばよいのかイメージできました」
「一通り説明いただき、とてもわかりやすかった。区立保育室のボーダーを公開してほしいです。」
などご感想をいただきました。
ありがたいですね。
みなさんの質問の中には奥深いものもあり、まだまだ勉強が必要と実感しました。
以前子育てトークに参加された方のご紹介で来てくださった方もいて、みなさんとの意見交換、充実しました。
この2回の子育てトークにご参加くださったお子さまはほとんどが0歳児のベビーちゃんたちでした。
4月にはどこか入ることができ、お母さまたちは復職できますように。
そして67回目の子育てトークは「渋谷区子育てガイド2018をみんなで読もう!」というテーマにこの11年間で子育て支援で改善したこと、保育園、幼稚園、小学校、中学校についてなどお話させていただきました。
参加者のほとんどの方たちは以前子育てトークにご参加くださった方たちとうれしい再会になりました。
子育て支援施設、ハード面とそのプログラムが充実している渋谷区ですが、昔ながらの親子でのんびり過ごすソフトの子育て支援の充実など貴重なお声をいただきました。
下記、参加者のみなさまからのご感想です。
「渋谷区の子育てについて幅広く知ることができ、大変有用な時間になりました。
小学校についての情報が知れてよかったです」
「たくさんの有益な情報をありがとうございました。
子育てをする中で、たくさんの変化が行政側でもあると思うのですが、区民も参加しながらよりよくしていけたらと思いました」
→ 行政の変化の元は実際に子育てされているみなさまからのたくさんの声でした。就学前の渋谷区の子育て支援の多くは保護者のみなさんの声からより充実してきたと、子育てガイドを作成して実感しました。
「一緒に参加するママたちの声もとても参考になるのでプラスの収穫があるのがうれしいです。
区外内の情報やママ同士のコミュニティが広がる場所がこれから増えていくことを期待します!」
→ 近隣区も子育て支援をとてもがんばっているということがわかりました。今後、他区の取組みも参考に渋谷区の子育て支援をさらに充実させていきたいです」
「色々な情報を聞かせてもらいありがたかったです。ママ同士のトークもしたいと思いました。」
→ ママ同士のトーク、おもしろそうですね!企画を考えてみます!!
今後は小学校についてをテーマの子育てトークも開催していきたいです。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。