渋谷区青少年吹奏楽団、こどもの城児童合唱団・混声合唱団のコンサート

2015年も残すところあとわずかとなりました。
夜、外では「火の用心」が聞こえてくることでしょう。

先日久しぶりに代々木公園を朝ラン、落ち葉の絨毯がきれいでした。
代々木公園

今年の最後の行事はクリスマスコンサートでした。

代々木公園ランの後、午後から渋谷区青少年吹奏楽団のクリスマスコンサートに
行ってきました。

渋吹

渋谷区青少年吹奏楽団は1978年に設立され、37年目の活動です。
37年間、関係者のみなさんのご尽力は大変なものだったと思います。

渋谷区青少年吹奏楽団の演奏をみていると、とにかく団員みんなの
仲の良さ、チームワークが伝わってきます。

今年は広尾中学校の体育館が会場、広尾中学校の吹奏楽部、そして広尾高校の
吹奏楽部の演奏、共演、新見南吉さんの「てぶくろを買いに」の映像と
ナレーションのおはなしに合わせての演奏、曲のレパートリーも幅広く、
クリスマスの演出も楽しい盛りだくさんコンサートでした。
以前は長谷戸社会教育館で行われていたクリスマスコンサートですが、
団員は渋谷区全地域に住んでいます。
最近は区内の中学校の体育館をお借りして、各地区でのコンサート。
団員も今ではすっかり増えて、体育館のステージでみんなのびのびと演奏でき
丁度よい広さかもしれません。

小学生の新入団員も増えていました。

そしてパート別の発表ではきれいな音色がしっかり引き継がれていました。

渋谷区青少年吹奏楽団は団員さん募集中です。
HP、リニューアルされていました、こちらをご覧くださいね。

そして12月26日、青山学院大学のガウチャー・メモリアル・ホールで開催された
こどもの混成合唱団・児童合唱団コンサート「Sing Sing Sing vol.2」に
行ってきました。

「こどもの城合唱団」は1985年に誕生し、こどもの城で練習やコンサートを重ねてきました。
そして今年の3月、こどもの城が閉館となりましたが、活動を続けています。

実は「こどもの城混声合唱団・児童合唱団」は初めて拝聴しました。
150人を超える団員によるコンサートでしたがみんなが楽しそうに歌い、
スペシャルゲストや舞踊団のお子さんも参加し、美しい歌声と表現する姿、
ステージ全体が一体となった完成度の高さ、客席の私たちをぐいぐい惹きつける
素晴らしいコンサートでした。
合唱団代表の吉村先生は小柄な方なのに指揮をされる姿はとても大きく見えて、
団員たちもとても楽しそう。
吉村先生の音楽、そして歌に対する情熱が伝わってきました。

こどもの城

こどもの城合唱団は小学生1年生から4年生まで30名を募集予定です。
こどもの城 児童合唱団・混声合唱団のHPはこちらをご覧ください。

これら吹奏楽団や合唱団をきっかけに大人になって音楽の道に行った人も
いることでしょう。

私はたまたま楽器を習う機会に恵まれ、今でも細々と続けています。
不器用で才能もなかったため、音楽の道にこそ進みませんでした。
でもそれは決して無駄では無く、日々練習を重ねる訓練や
音楽を通じてできた仲間たち、そして培った知識はこうして大人になった今でも
様々なところで役立ち、生きています。

音楽やスポーツ、舞踊、日本の伝統芸能など習われているお子さんも多いことと思います。
その子なりにしっかりと習練を積んで続けてたものは、様々なカタチとなって将来生きていく中でサポートになるでしょう。
今回の二つのコンサートで一生懸命演奏する姿、そして歌う団員たちの姿を見ながら、ちょっぴり自分を振り返りました。

素敵な音楽をありがとうございました。