展覧会、学芸会、障がい者週間記念式典で新たな発見!

衆議院議員選挙の開票状況をチェックしながらこのブログを書いています。

今日の投票所、投票立会人のみなさんや区の職員やがいました。
夕方、渋谷は一時雪が舞い、気温がグッと下がりました。
この時間もまだ開票所には開票作業が行われていることでしょう。
おつかれさまです。
全国的に投票率が伸びなかったようですね。残念です。

さて、先週末、今週末と地域の幼稚園、小学校の行事、そして障害者週間記念式典に行ってきました。

rinsen festival
臨川小学校では特別支援学級の子どもたちの舞台を見ました。
みんな長いセリフも歌もしっかりと、そして伸び伸びとした見事な演じました。
終了後、校庭でみんながニコニコと記念撮影をしていた姿が印象に残っています。

nagayato学芸会
長谷戸小学校の学芸会は後半の半分の2年生、4年生、6年生を見ることができました。

学芸会は2年に一回、子どもたちの成長を実感します。
そしていつも行事に参加している子や地域で見かける子が歌がとっても上手だったり、
ダンスがうまかったり、演技派だったり、ノリの良い子だったり、
大きなよく通る声の子だったりと新たな発見をした学芸会でした。

そして障害者記念週間式典に出席しました。
今年は工房での作品が全国大会で入賞した人、ご夫婦で障がいがある中で、
お互いサポートし合い、助け合って過ごされている方、
障害者のボランティアに尽力されているシルバー人材の会員さん、
障害者の働く場の確保に力を入れている企業等、計14名が表彰されました。
おめでとうございます。

nagayato

そして今週末は臨川幼稚園の「てんらんかい」が開催されました。
個人作品はそれぞれの個性が発揮された作品が、そして共同作品では
みんなで力を合わせて「アナ雪」の世界を創り上げていて、楽しい世界が
いっぱいに広がっていました。

そして広尾幼稚園は60周年式典でした。
hiroo 60th

60周年記念の歌、園長先生が作詞をし、保護者が作曲された
「だいすき ひろおようちえん」
が子どもたちの歌と合奏で披露されました。
覚えやすくてとてもステキなメロディーです。
第2部の「祝う会」では子どもたちの元気な歌声や親御さんで結成された
お囃子サークルの獅子舞、婦団連のみなさんの「オリンピック渋谷音頭」、
広尾中学校吹奏楽部の演奏などでみんなで広尾幼稚園のお誕生日をお祝いしました。

hiroo 60th kametarou
60周年記念の素敵なエコバッグと園児たちがお世話をしてかわいがっている
「かめたろう」クッキーをいただきました。
あまりにかわいくて食べるのがモッタイナイ…。