第13回子育てトーク終了しました

12月18日「第13回子育てトーク」を開催しました。
開催前から多くの皆様のご参加の連絡をいただき、
会場の都合から事前に受付をストップするほどとなりました。
ご参加できなかった方々に心よりお詫び申し上げます。

13回子育てトーク1

渋谷区議会では12月に第4回定例会も終了したことから、
渋谷区子育て最新情報をお伝えし、
中でも平成25年開設の認定こども園についてを中心に
そしてこれまで「渋谷区の子育て」に携わってきた経験から得た
保育園入園のちょっとしたアドヴァイスをお伝えしました。

第13回子育てトーク5

25年の新規の開設予定の「保育所型認定子ども園」は4園です。

・薫る風・上原こども園 上原2-2-20 

・代々木至誠こども園 代々木5−14 

・神宮前あおぞらこども園 神宮前5-6-21

・本町きらきらこども園 本町3-38

平成25年の保育園入園申込はすでに始まっており、1月10日まで
です。

定員等詳細は「区立保育園の定員」はこちらです。
「私立保育園の定員」はこちらご覧ください。

平成25年4月入園には500名を超える枠で待機児童解消対策に
力をいれている渋谷区。
とは言っても毎年の傾向を見ていると、決して希望の保育園への
入園は容易ではないで感じます。

そこで「子育てトーク」でみなさんにアドヴァイスさせていただいた
ことをいくつか「岡田マリ的」にこのブログでもご紹介しますね。
(決して保育園に必ず入園できるとは限りません。ご了承くださいね。)

〇入所を希望する保育園名はなるべくたくさん記入すること。
みなさんがご希望なさる保育園って一極集中、
ということは競争率も高いということが考えられます。
申請なさったからと言って絶対ご希望の保育園に入れるとは
限りません。
できるだけ幅を広げて申請することをおススメします。

〇上記を受けて、
入所希望の保育園は通園できる範囲内で記入すること。
もし通園できずに退園やせっかく入園の連絡を受けても辞退をすると、
次回の申請の際、厳しくなることがあります。

〇育児休暇の関係でなんとしてでも4月入園をされたい方は
平行して今から「東京都認証保育所」の申込をしておくことを
オススメします。
もちろん、認可保育園の申請もなさった上でです。
万が一認可保育園の入園ができなくても、認証保育所に
入園できたケースもあります。
「東京都認証保育所」の申請は各園に直接となります。

渋谷区内に設置されている認証保育所はこちらです。
渋谷区内だけでなく、近隣区や職場の近くの東京都認証保育所でも
渋谷区は保育料を補助していますので認可保育園と保育料は同じです。
東京都の認証保育所一覧はこちらをご覧ください。
各認証保育園に直接お申込ください。

☆認証保育園については、これまで子育てトークにご参加されたママから
「最初は認証保育所でちょっぴり不安だったけれどとっても
良いですよ!」
という声を聞いています。

保育室も保育料を補助していますので認可保育園と保育料は同じです。
保育室は産休明けから2歳児までのお子さんが利用できる
少人数のこじんまりした施設ですが、アットホームで
「なかよし家族」のようなのが特徴です。

以上、渋谷区で子育てをがんばっているママたちのお子さんたちが
待機児童にならないよう「岡田マリ的」アドヴァイスでした。

みなさん入園できますように!

そして後半は格闘家新田明臣さんによる
「ママのための子どもを守る護身術」。
第13回子育てトーク4

新田さんはキックボクシングで日本王座、世界王座を獲得なさった
ファイター。
この日は日本チャンピオンの経歴を持つ寒川直喜さんも来てくださって、
豪華ゲストによるお話の中では子どもの守り方や転び方などを教わりました。

ベイビーちゃんたちも興味津々、楽しい子育てトークになりました。
第13回子育てトーク2

そしてママたちのキックボクシング体験。
第13回子育てトーク3

新田さんと寒川さんとの楽しい時間もあっという間に過ぎて
終了後は、「渋谷区子育て資料コーナー」で資料をチェックしたり、
参加したママたち同士で連絡先を交換し合ったり、おしゃべりタイム。
この「子育てトーク」をきっかけにこうしてママたちが
仲良くなるのはとてもうれしいことです。

「第13回子育てトーク」、たくさんのベイビーちゃんたちも
参加して、とても穏やかなよい雰囲気の中、充実した楽しい会と
なりました。

次回第「14回子育てトーク」は3月か4月に開催予定です。
またみなさまにお目にかかることを楽しみにしています。

ご参加くださったみなさま、そして楽しいお話と迫力満点の
実践で会を大いに盛りあげてくださった新田さん、寒川さんに
心から感謝申し上げます。