第68回子育てトーク 「子どもの個性に向き合おう」@恵比寿 開催しました

2019年02月05日
		お子さまが不登校だったというお母さま、障がいのあるお子さんの保育園生活、そして幼稚園について、外国人のご主人とのお子さんの子育てについて、子育てはそれぞれが十人十色。
今回参加された先輩ママから気になることや悩みをシェアできてほっとされた参加者の方もいらっしゃったようです。
私はみなさまからお話しを伺ってこれから向き合っていくべき課題が見えてきました。
		
今後もこうしたテーマを絞った子育てトークもまた開催していきたいと思っております。
		
		
		
		
		
		
		
ここ数年、不登校についての相談を良く受けるようになりました。
	今回参加された先輩ママから気になることや悩みをシェアできてほっとされた参加者の方もいらっしゃったようです。
私はみなさまからお話しを伺ってこれから向き合っていくべき課題が見えてきました。
今後もこうしたテーマを絞った子育てトークもまた開催していきたいと思っております。
ここ数年、不登校についての相談を良く受けるようになりました。
		親御さんだったり、周囲の方だったり、みなさんとても深刻な悩みであり、まただれに話せばよいか、相談できるのか、というのも大きな悩みです。
	
		今回の「子育てトーク」では、不登校に向き合うとともに、個性ある子どもたちのための子育てや教育について考えていきます。
	
		イタリアやドイツなどの豊富な教育事例を知るクリスティアンさんからもいろいろ話を聞きましょう。
	
		ぜひみなさんとシェアさせていただきたいと思います。 
	
	お子さまと一緒のご参加も大歓迎です。
	お子さまとご一緒の場合は、託児手配や会場の都合によりお申込時にお知らせください。
	お申込み後、万が一ご都合がわるくなった時は早めにご連絡いただけると幸いです。
第68回子育てトーク@恵比寿
	テーマ:「子どもの個性に向き合おう」
	日時:2019年3月16日(土)10:30 (開場10:15) 
	場所:恵比寿こどもみらい塾
	恵比寿1-13-8 第5伊藤ビル2F TEL: 03-3280-1187
	交通:JR・日比谷線恵比寿駅
	ベビーカーでお越しの方は、恵比寿駅西口改札を出て右、モンベル側に出てすぐに右折 → 左手サンクスを左折 → 信号をわたって左手、松屋のとなりのビル
	・ベビーカーでお越しの方:エレベーターで2階まであがり、エレベーターの前に置いてください。
	・駐輪場はありませんので恵比寿駅東口下の駐輪場「サイカパーク恵比寿」(恵比寿4-2-6)をご利用ください。
	先着10名
	みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
子育てトークお申し込みはこちら
	子育てガイド2018の送付もいたしますので合わせてご連絡くださいね。